
ライナーを週2回(通常火・金)、担当するエリア内の住宅・店舗へ配る委託のお仕事です。現在10代〜80代の方まで、男女約600名のライナー配布員さんが活躍しています。
運動不足解消に、お小遣い作りにぴったり!出社は不要です。
お仕事の流れ
毎週 月曜・木曜
①ライナー紙面とチラシが自宅に届きます
※置き場所は不在時にもお届けできるよう、事前に打ち合わせをさせていただきます
②チラシをライナー紙に折り込みます
③袋・バックなどに詰めて、準備OK
※変則発行日の場合、曜日の変更ございます
毎週 火曜・金曜
午前4時から正午までのお好きな時間に担当地区へ配布します。ご自身のペースで配布してください
※配布にかかる時間は、個人差はありますが、100部で1時間程度が目安です
※変則発行日の場合、曜日の変更ございます
報酬
基本配布料+ページ増手当+折込チラシ手当の合計です
- 基本配布量
- 坂道の有無や集合住宅の件数、住宅の密集度などにより地区別に算出しています
- ページ増手当
- ライナー紙のページ数が増えるごとに、加算手当があります
- 折込チラシ手当
- チラシのサイズや形状により変動します
配布地域
配布地域内の一般住宅・アパート・マンション・店舗などに配布します。
細かく区分けしておりますので、「豊岡2条1丁目付近が希望」や「永山地区ならどこでも」など、配布を希望する地域を教えてください。
旭川市/東神楽町/鷹栖町/当麻町/比布町/東川町/美瑛町
現在募集中のエリア
旭川市
- 宮下通~1条通10~12丁目(235 部)
- 宮下通~1条通23~24丁目(210 部)
- 5~7条通4~6丁目(203 部)
- 5~7条通13~15丁目(400 部)
- 4~6条通6~7丁目(288 部)
- 4~6条通8~9丁目(246 部)
- 神楽6~7条6~8丁目(271 部)
- 神楽5~7条13丁目(250 部)
- 神楽5~7条14丁目(245 部)
- 永山1~2条1~2丁目(170 部)
- 旭町2条16~17丁目(163 部)
- 北門町19~20丁目(230 部)
- 錦町17~18丁目(195 部)
- 緑町18~20丁目(200 部)
- 緑町19~21丁目(220 部)
- 忠和5~6条1丁目(250 部)
- 神居3~5条18丁目(155 部)
- 春光4~5条1~2丁目(287 部)
- 春光台2条1~2丁目(195 部)

こんなお仕事です
代理の配布員さんも募集中!
